MTG:ルール改正微妙すぎるだろ

こんにちは。お久しぶりです。バッハです。
かなり、久しぶりの更新となってしまいましたが、久しぶりにMTG公式チェックしたらルール改正が微妙すぎたので、ちょっと書いていこうかと思います。

こんにちは。お久しぶりです。バッハです。
かなり、久しぶりの更新となってしまいましたが、久しぶりにMTG公式チェックしたらルール改正が微妙すぎたので、ちょっと書いていこうかと思います。
おい、ジェイス
お前、どうしちまったんだよ。
MTGPQの実況第4弾!
MTGPQの実況第3弾!
MTGPQの実況第2弾!
前回YouTubeチャンネルを作成し、パズドラの動画を上げたのですが、せっかくなので、最近CMしているMTGのパズルクエストもやってみることにいたしました。
こんにちはバッハです。
今更ですが、アモンケットの≪Evolving Wilds≫(進化する未開地)がカッコよすぎる気がするという話
こんにちはバッハです。
YouTubeのチャンネルを作ってみました。
こんにちはバッハです。
今日はリミテで優秀なクリーチャーとうたわれる≪Scaled Behemoth / 鱗ビヒモス≫について、最強レベルに強いのではないかと思ったので、それについて語りたいと思います。
こんにちはバッハです。
ぎゃざのクリーチャーの強さはパワーとタフネスがすべてではありませんが、リミテッドだとバニラが強いということはよくあります。
そこで、全ての能力を無視してパワーとタフネスが一番強い属性の平均を出してみたいと思います。
今回は『アモンケット篇』
(今回が初めてのコーナーですが、『アモンケット篇』ということで、需要がありそうだったらまたやります。)
どうもみなさんこんにちは。
明けましておめでとうございます。
ずいぶん時間がたってしまいましたが時期エキスパンション『霊気紛争』がフルスポされたので、やばそうなカードや筆者が気になったカード色々見ていきたいと思います。
こんにちは、来る日も来る日もリリアナとジェイスがくっつくことを夢見ているバッハです。
いよいよ『異界月』のプレリとなりましたが、そんなプレリで役立ちそうな、コモンを考えてみました。
このタイミングっていうのがなんとも言えませんが行ってみよう!!
こんにちは、バッハです。
『タルキール覇王譚』の発売とともに、スタンダードが新環境となりました。
そこで、環境を大きく左右する全除去の現状についてまとめてみました。
早速見ていきましょう!!
こんにちはバッハです。 いよいよ『タルキール覇王譚』が発売されました!! というわけで今回は、『タルキール覇王譚』の公式記事などの情報、筆者の偏見もろもろをあわせて特徴をまとめてみました。
さっそく見ていきましょう!!
こんにちは、バッハです。
本日は、『タルキール覇王譚』のプレリが近いということで、特に何も因んでないですが、「ライフメモでも作るか!」と思い立ったので、作ってみました。
さっそくご紹介していきましょう!!
こんにちはバッハです。
もうすぐ待ちに待った【M15】が発売されますね!!
というわけで今回は、【M15】の公式記事などの情報、筆者の偏見もろもろをあわせて『基本セット2015』の特徴をまとめてみました。
さっそく見ていきましょう!!
こんにちは、バッハです。
テーロスブロックが発売され、スタンの環境もだいぶ星が輝きだしてきたころではないでしょうか。
そこで今回は、神々っていわゆる普通の星座(88星座)のなかで何座なのか考えてみました!
さっそく見ていきましょう!!
みなさんこんにちは。バッハです。
先日、待望の『コンスピラシー』が発売されました!!
今回は多人数戦ブースタードラフト・フォーマットということで、さまざまなメカニズムが追加されました。
そこで、それに伴ってゲームをスムーズに進行するために準備しておいたほうが良いと思われる物&知識をまとめてみました。
さっそく見ていきましょう。
単色ゴッドシリーズの緑、女性の神。
その特徴も女性らしく、ころころと気分で世界の季節を変えていってしまう。
そんな気分屋の彼女の祝福を100%受けられるのは彼しかいない!!
今日のこの人は
『狩猟の神、ナイレア』様を紹介する。
みなさんこんにちは。バッハです。
今回は当サイトからのお知らせがございます。
お気づきの方はいると思いますが、MTGの漫画『プレインズウォーカー列伝』(←タイトルはさっき決めましたw)を右メニューに掲載しております。
過去の作品は、右の漫画をクリックするか、以下のURLから見ることができます!!
MTG☆漫画『プレインズウォーカー列伝』
//mtg-saikyo.com/manga
最低週1話で更新しておりますので、暇なときにでもご覧くださいませ。