【スポイラー】『ニクスへの旅』新カードが8枚が公開!!アジャ兄さんも公開!!ブリマーズに引き続き猫最強伝説へ

みなさんこんにちは。
『ニクスへの旅』スポイラーウィーク4日目!、日本語公式に新たに8枚のカードが追加されました!!
いよいよ待望のアジャニも公開!!
さっそく見ていきましょう!!
盲いた喧嘩屋
2マナ3/2のデッカイエンチャント・人間
ゆるいデメリット持ちですが、《乗騎ペガサス》や《果敢なスカイジェク》と組み合わせて使用すると考えれば、それほど問題ではなく、白のウィニーでは優秀な働きをしてくれそうなカードです。
また、重めながらも授与の能力もあり後半でもそれなりに良い動きが期待できそうです。
水晶オウムガイ
3マナ4/4のデメリット持ちのオウムガイです。
また、出ましたクリーチャータイプオウムガイは《オウムガイ》以来の登場です!!
授与がついてますが、デメリットがでかすぎてわざわざ味方に授与する状況は、まれなきがします。つけるとしたら対戦相手のクリーチャーですが、+4/+4はわりかしでかいので、いささか微妙感は否めません。。。
時の賢者
うお!!
なんかやばい雰囲気漂ってるんじゃないか??
+1/+1カウンターは他のカウンターと違って溜めやすいので、タイムマシンはわりとすぐ起動しそうな感じですね!!
これらのカードが強力に!
そして、「ずっと俺のターン」コンビ
ライフ100でも200でも溜めることができます!!!
大歓楽の幻霊
非常に面白いカードですね!!
筆者はこういった自分がダメージを受けてでも対戦相手に制限を与えるカードは結構好きです。
実際はバーンに入りそうなのに、バーンのカードはほとんど3マナ以下というジレンマなカード。
しかしよく見るとサテュロスも踊っているので、マゾカードのひとつということのようです。
モーギスの軍用犬
2マナ2/2のエンチャント・猟犬。アタッカー。
3マナで授与できるという代わりに、強制パンチというデメリットを持っていますが、そもそも授与はやられて何ぼの精神を持てるメカニズムなので、そこまで重い制約ではないように感じます。
よだれが激熱のワンちゃん。餌あげるからあっちにいっててね
セテッサ式戦術
+1/+1修正で格闘持ちになるインスタント。
緑の英雄的と、とても相性がよさそうなカード。
トガリトゲ
緑とは思えない頭でっかちなエンチャント・ビースト。
英名『Spirespine』。文字通り、「尖った」「トゲ」という意味なので、細くもろいという事なのでしょう。
『Spire Spine』ではなく『Spirespine』なので、和名は『トガリトゲ』というユニークな名前になっております。
英雄の導師、アジャニ
んにゃーー!!にゃにゃににゃ!!
にゃにゃににゃみゃ、にゃみゃ[+1]にゃ2にゃみゃにゃったにゃにゃににゃみゃにゃ!!
にゃみにゃみ100にゃににゃにゃににゃ!!!
(※この文章はレオニン語で書かれております)
さあ、本日はアジャニが登場!!
《オレスコスの王、ブリマーズ》につづき、そのはちゃめちゃな能力から、予約段階から値段も高騰しており、テーロスブロックは猫最強伝説の模様を呈しております。
さすがアジャニ!!
さあ次回はいよいよ、クルフィックスが登場!!なにやら、世にも珍しい能力をお持ちだとか。
【参考】
←TOPに戻る