信心を使いこなすカード
2014年03月6日|コラム(思ったこと)|カード紹介, コラム, まとめ
←TOPに戻る

信心を溜めに溜めたが使い道がわからない、信心セレブのみなさん!
そんなみなさんのために、信心を使うためのカードをまとめてみました。
みなさまの日頃の有り余る信心を思いっきり使い倒しましょう!!
2014.05.03 『ニクスへの旅』のカードを追加いたしました。
信心を白で使う
侍祭の報賞
信心分クリ―チャーへのダメージ軽減し、クリ―チャーかプレイヤーに跳ね返す
ヘリオッドの福音者
信心分1/1兵士を出す
信心を青で使う
波使い
信心分1/0エレメンタルを出す
タッサの拒絶
信心分マナを支払わなければ、打消し
信心を黒で使う
忌まわしき首領
信心分飛行1/1を出す
フィナックスの信奉者
信心分相手の手札を見て、1枚捨てさせる
湿原霧のタイタン
信心分自身の召喚コストが安くなる
アスフォデルの灰色商人
信心分ドレイン
モーギスの匪賊
信心分のクリ―チャーが速攻と威嚇を持つ
血占術
信心分カードを引き、信心分ライフを失う
信心を赤で使う
モーギスの狂信者
信心分プレイヤーにダメージ
雷撃の威力
信心分+1/+0修正(攻撃時)エンチャント
信心を緑で使う
ハイドラの血
信心分+1/+1修正インスタント
ケイラメトラの侍祭
信心分(緑)マナを生む
ナイレアの真奉者
信心分回復
恭しき狩人
信心分自身に+1/+1を置く
空掃き
すべての飛行に信心分ダメージソーサリー
神々を顕現させる
太陽の神、ヘリオッド
信心5で顕現
海の神、タッサ
信心5で顕現
死者の神、エレボス
信心5で顕現
鍛冶の神、パーフォロス
信心5で顕現
狩猟の神、ナイレア
信心5で顕現
都市国家の神、エファラ
信心7で顕現
欺瞞の神、フィナックス
信心7で顕現
殺戮の神、モーギス
信心7で顕現
歓楽の神、ゼナゴス
信心7で顕現
収穫の神、ケイラメトラ
信心7で顕現
通行の神、エイスリオス
信心7で顕現
勝利の神、イロアス
信心7で顕現
嵐の神、ケラノス
信心7で顕現
彼方の神、クルフィックス
信心7で顕現
苦悶の神、ファリカ
信心7で顕現
信心はちゃんと祭殿で使う
ニクスの祭殿ニクソス
信心分マナを出す
みなさんいかがだったでしょうか?
ちなみに、「ニクスへの旅」は5月2日発売予定です。
どんな信心カードが出てくるのか今から楽しみですね!
※追記2014.05.03
信心カードは神しか出ませんでした・・・(>□<)
←TOPに戻る
これってつまり《ケイラメトラの侍祭》は緑限定とはいえ起動コストがタップのみのニクソスと言っても過言では無い訳か?
クリーチャーだから割られやすいとかどうとかは置いておいて。
たしかに!!
性能はマナいらずの緑ニクソスですね。
自身が信心1あるので、単体でもニクソスと変わらないですし、信心パーマネントひとつでも増えれば、ニクソスを超える性能になりますね!!
《ケイラメトラの侍祭》意外と優秀ですなw