【コラム】いよいよ発売!『タルキール覇王譚』の特徴まとめ

こんにちはバッハです。 いよいよ『タルキール覇王譚』が発売されました!! というわけで今回は、『タルキール覇王譚』の公式記事などの情報、筆者の偏見もろもろをあわせて特徴をまとめてみました。
さっそく見ていきましょう!!

こんにちはバッハです。 いよいよ『タルキール覇王譚』が発売されました!! というわけで今回は、『タルキール覇王譚』の公式記事などの情報、筆者の偏見もろもろをあわせて特徴をまとめてみました。
さっそく見ていきましょう!!
こんにちはバッハです。
もうすぐ待ちに待った【M15】が発売されますね!!
というわけで今回は、【M15】の公式記事などの情報、筆者の偏見もろもろをあわせて『基本セット2015』の特徴をまとめてみました。
さっそく見ていきましょう!!
みなさんこんにちは。バッハです。
先日、待望の『コンスピラシー』が発売されました!!
今回は多人数戦ブースタードラフト・フォーマットということで、さまざまなメカニズムが追加されました。
そこで、それに伴ってゲームをスムーズに進行するために準備しておいたほうが良いと思われる物&知識をまとめてみました。
さっそく見ていきましょう。
ニクスへの旅といえばなんといっても星座!!
というわけで星座カードをまとめてみました!!
さっそく見ていきましょう。
こんにちはバッハです。
『ニクスの旅』が発売されましたが、実は、テーロスブロックに出てくるバニラには、必ず「テーリアス」というフレーバーがついています。
本日は、「テーリアス」とはいったいなんなのか?また、それらをカードナンバー順にまとめてみました。
はたしてどんなストーリーが隠されているのでしょうか?
みなさんこんにちは。
『ニクスへの旅』が発売されましたが、テーロスブロックには女性クリーチャーが多かった気がしました。
中でも、ニンフはどれも美しく、筆者お気に入りです!!
というわけで本日は、テーロスブロックの女性(女性を象徴する)クリーチャーをまとめてみました!!
みなさんこんにちはバッハです。
今度の土日はいよいよ『ニクスへの旅』のプレリですね!!
それにさきがけ先日、フルスポイラーが公開されました!!
そこで、本エキスパンションはどのような特徴があるか、簡単にまとめてみました。
みなさんこんにちは。
戦場にクリーチャーやプレインズウォーカーが多くなってくると、ごちゃごちゃして戦況判断難しくなってきますよね。
そんなときに大活躍なのがギデオンの[-15]能力です。
全てをまっさらにリセットする能力。
そんな彼の能力の有効な使い方をまとめてみました。
みなさんこんにちはバッハです。
最近、何かと除去られることの多いプレインズウォーカーですが、実はプレインズウォーカーを守れるカードはいくつか存在します。
大概の場合は何体も入れることによって、何とかしてる感じがあるプレインズウォーカーたちですが、プレインズウォーカーは「育てる」という使い方もできるのです。
そんなわけで、今回はプレインズウォーカーを守れるカードを紹介します。
信心を溜めに溜めたが使い道がわからない、信心セレブのみなさん!
そんなみなさんのために、信心を使うためのカードをまとめてみました。
みなさまの日頃の有り余る信心を思いっきり使い倒しましょう!!
みなさんこんにちは、今回は筆者の大好きなカードがたくさん登場するこのコーナー。
重すぎ!ヤリすぎ!wwwwなカードってありますよね。青に。
筆者はそんなカードが大好きなので、モダンで使えるそんなカードを青限定で集めてみました。
みなさんこんにちは。
まだまだ、寒い日が続きますが、みなさん体調はいかがですか?
風邪をひいたとき、一役買うのが「お薬」ですよね!
実はMTGの世界にもさまざま「お薬」があるので、用途にあったお薬を選ぶようにしましょう!!
ぜんぜんいないよね~?
というわけで、今回は私立ガーゴイル学園にお邪魔して、その実態を明らかにしてくぞ!
みなさんこんにちは。最近は全国的に雪が降り積もりましたが、それにちなんで雪を思わせるイラストのカードを集めてみました。