「神々の軍勢」プロモカード特集

公式サイトで『神々の軍勢』パックの
・プレリリースイベント(2月1-2日)
・発売記念週末イベント(2月7-9日)
・ゲームデー(3月1-2日)で手に入るプロモーションカードが公開されています。
原文はこちら
プレリリースのプロモカード(2月1-2日)
内容は昨日紹介したファッティと同じ。ざーっと並べちゃいますね。
左が通常のカード、右がプロモーションカードです。
《沈黙の歩哨》
《理想の調停者》
《希望喰らい》
《炉焚きのドラゴン》
《ネシアン未開地の荒廃者》
こう、なんというかファンタシースターオンラインのレアエネミー程度の微妙な変化。
今だとモンハンの亜種程度って言ったほうがわかるかな…。
Kev Walkerさんの絵は(沈黙の歩哨、ネシアン未開地の荒廃者)なんだか落ち着いていてかわいいですね。
あと炉焚きのドラゴンのフレーバーの行間がこっそり改善されてる!
こういう細かいところにこだわってくれるとこを感じると、ちょっと嬉しいっすねw
発売記念週末イベント(2月7-9日)
ここから、うちでは初紹介のスポイラーカードです。
《トロモクラティス》
クムラックスみたいな名前のカニ。
(クムラックスを知らないだって!?世界一かっこいいクラゲさ!!こいつ好きなんだw)
Wizardsは-axの接尾辞つけるの好きだよね…
ティラナックス、カンクリックス、アヴァラックス、クロウヴァクス…(最後は違うか)
ゲームデー(3月1-2日)
《キオーラの追随者》
《苦痛の予見者》
これは発売後、明らかに活躍してるだろうというカードが選ばれてる気がしますw
こいつら組むとやばそうだよね…これはアナカラーきてますぞ!!
やはり、デザインもまったく異なるプロモカードはカッコいいですね。
ボックス購入キャンペーン
《宿命的火災》
テキスト部分のホイールにすべてのシンボルが描かれています。なんででしょうか??。。。
やはりプロモはKAKKOIIIIIIですね。
筆者のお勧めはやはり「キオーラの追随者」ですね。色とカードデザインとバランスがかなり完成度が高い気がします!!
←TOPに戻る