【情報】時期エキスパンション『カラデュ』スポイラー開始!!

時期エキスパンション『カラデュ』スポイラーが開始!!
めちゃくちゃ強いチャンドラなどが登場!
さっそく見ていきましょう。
空中対応員
飛んでる優秀なおっさん
霊気嵐のロック
クリーチャーが出るたびエネルギーが蓄積され、強くなっていく鳥
クリーチャーが多めのデッキであればパンプコストが払いやすく、タッパーにもなる優秀な1枚!
光袖会の職工
製造1を持つ2/2
白だから2マナくらいでも良かったような気がしますが、まあコモンらしいなという感じ
プロペラの先駆者
こいつも飛行
今回の白は何かと飛びまくり
着飾ったラクダ
ラクダ。。。。
とてつもなくめずらしいクリーチャータイプですね
たなびき織り天使
着地でブリンクする天使
≪Restoration Angel / 修復の天使≫の大きくなって弱くなった感じ。
まあ、それでも結構優秀。
上天の貿易風
自分のパーマネントと相手のパーマネントをバウンスするインスタント
土地も戻せるぜ!!
珍品売り
ザコ
儀礼的拒否
1マナ無色打ち消し。
アーティファクトがメインとなる今弾とエルドラージに刺さりまくる1枚。
青コンのサイドには必ず入りそうな1枚
機械医学的召喚
インスタント・ソーサリーに命を与え、回収までしてくれるやばめのエンチャント
サヒーリの芸術
パクリこそ芸術という感じのカード!!
まあ確かにその理論はわからんでもないが。。。
陰謀の悪魔
ザコラスゴを搭載したデーモン
クリーチャーの死亡でエネルギーが溜まり、それを使ってリアニも可能
優秀!!
短命
エネルギー分-1/-1するソーサリー
エネルギーさえあれば、呪禁以外確定除去
本質の摘出
クリーチャーに3点ドレインするインスタント。
回復もできる除去はかなり良いですね!!
偶然の発見
回収
豪華の王、ゴンティ
デッキからカードを抜き取って、しかも使える。強力な1枚。
放埓
エネルギーチャージしながらカードを引けるソーサリー
コモンだけどそこそこ使えそうな気がします。
病的な好奇心
生贄にささげた追加こすと分のカードを引くソーサリー
楕円競争の無謀者
なかなか死なない人間。
能力は良いですが、4マナとやや重い
反逆の先導者、チャンドラ
ゴゴゴゴ
うん。強いね。。強すぎるな。。。
さすがダークサイド
イラストも最高ですね
猛然たる報復
2点2点ってカード
ソーサリーだし重い
畜霊稲妻
クリーチャー限定だが、エネルギーのチャージショットは強力
ピア・ナラー
チャンドラママ
すべてがかみ合った能力で赤にしてはバランスが良く使いやすそうな1枚
航空船に忍び寄るもの
ザ・ドラゴンといったスペック。
まあそのままなので、赤がいっぱいあれば結構強い
競争路の熱狂者
登場したマシンは速攻になる、熱い人間
普通に強いですね
エンジン始動
乗り物がみんな動き出すソーサリー
縄張り待ちの大喰らい
見た目がアリクイみたいでカワイイグレムリン
好物はエネルギー
博覧会場の恐怖
いつものリミテプレイヤーを迷わせるスペックのバニラ
高木背の踏みつけ
5点回復する。
雑に強い。普通に構築に入りますね。ミッドレンジのポストサイな感じですね。
獣性を築く者
土地でエネルギーをためて6/6を育て上げるエルフ。
驚異のファーマーです。
鎧づくりの審判者
+1/+1クリーチャー分ドローするエルフ
刃の耕作者
攻撃のタイミングで、他の攻撃クリーチャーにパワーを上乗せするエルフ。
5マナと重いですが、3/3と出したり、3体として出したり柔軟なのは、長期戦では重宝しそうです。
気宇壮大
ソーサリーですが、+4/+4トランプルを得られる強力なパンプカード
牙長獣の仔
プレイヤーにダメージを与えるたび成長するにゃんこ
新緑の機械巨人
カウンターをいっぱい置けるアーティファクトクリーチャー
5マナ8/8トランプルとして登場させられる半端なく強い1枚
模範操縦士、デパラ
ドワーフと乗り物ロード
しかも、仲間を呼ぶことができる優秀な1枚
永遠の作り手、ラシュミ
1つ目の呪文を唱えると、ドローor呪文のただ打ちができるエルフ
つええ!
サヒーリ・ライ
3マナで、占術火力が非常に安定感があり使いやすいPW
コピー能力もいきなり使えるのも優秀ですね。
通電の喧嘩屋
エネルギーを発生させながら登場し、4/3パンチできる人間
軽くて、パワーとトランプルを備えていて結構強いですね!
霊気池の脅異
エネルギーを6個使うと呪文ただ打ちできるアーティファクト
迫力満点。是非使ってみたいですね。
ポーマットのバザール船
搭載3の乗り物
破砕踏歩機
搭載5とかなり乗りづらい乗り物
しかし動き出したら止めるのが難しそうです。
金線の使い魔
回復とクリーチャーとドローができる使い勝手の良い1枚
見た目もかわいいので、ブードラでは序盤ピック間違いないですね。
高速警備車
出た時だけは、人が乗ってなくても走り出す車
トランプル、速攻、頭でっかちというのは使い捨て感のある能力ですが、再利用可能なのは良いですね。
ギラプールの宇宙儀
土地ブーストとドロー補助をしてくれるアーティファクト
まあレアとしてはハズレに分類される感じのアレです。
発明者のゴーグル
工匠に自動的にくっつく装備品
多用途な逸品
エネルギーを生んで登場して、それを使って、派手に強化されるアーティファクトクリーチャー
エネルギーさえあればかなり強力な立ち回りのできる1枚
※想像以上にカードが多かったので、残りは明日書きます
←TOPに戻る