時期エキスパンション『異界月』のカードリスト更新!その身を挺して味方を守る霊魂が登場!!
2016年07月7日|情報|スポイラー, 異界月
←TOPに戻る

時期エキスパンション『異界月』のプレビュー更新!!
だんだん公開カードも増えていき、次のデッキの構想などを考えるのが楽しくなってきました!
早速見ていきましょう
無私の霊魂
自身の身を挺して、仲間をまもるスピリット
つえええwそしていい人~!
シンプルにやたら強いw飛んでるし。2点クロックだし。
意識の拡張
つええ!!!
Omniscience / 全知ほど重くないし、このくらいの能力で十分だったという方のための1枚
取り繕い
1マナ打ち消し。サイド員ですかね
墓所破り
パカーン!!となんともシンプルなゾンビ
ゾンビデッキなら安定ドローもできそうな、軽くて使いやすそうな1枚
嘆きのグール
タフ3と墓地肥やしがうれしいゾンビ
コモンですが、構築でも登場しそうな予感
ファルケンラスの肉裂き
「バ」から始まって「ラ」で終わるやつ
ソフトクリームとかのやつ
鏡翼のドラゴン

呪文が羽に反射して大変なことになるドラゴン
タルキールとは打って変わって、イニストラードではあまり登場しないドラゴン。その希少性からか、この世界のドラゴンは全部レア。
単体除去耐性もち。飛んでて、タフ5あるし、普通に優秀。
タルキールとは打って変わって、イニストラードではあまり登場しないドラゴン。その希少性からか、この世界のドラゴンは全部レア。
単体除去耐性もち。飛んでて、タフ5あるし、普通に優秀。
蔓延するもの

みんなこいつになるスピリット
う~む。接死より厄介な能力w
う~む。接死より厄介な能力w
そもそも1マナ1/3って優秀ですが、みんなこいつになると、場がもっさりしてきそうですね。
まあ、実際イラストもだいぶもっさりしてますが。
まあ、実際イラストもだいぶもっさりしてますが。
残忍な剥ぎ取り

安定して強い2マナ2/2or4/4人間・戦士
トランプルかつ、青のような動きを見せる強力なカード
トランプルかつ、青のような動きを見せる強力なカード
気紛れな霊

頭でっかちな果敢っぽいものを持ってるスピリット
何回でも誘発するので、低コス呪文を2回打てれば7/3飛行と化け物級のスペックとなる。
しかし、なにもないと1/3といきなり激弱になるあたりはカード名通りですね。
何回でも誘発するので、低コス呪文を2回打てれば7/3飛行と化け物級のスペックとなる。
しかし、なにもないと1/3といきなり激弱になるあたりはカード名通りですね。
嘆き細工

なんか、見た目が強そうなカード。
とにかく、序盤で昂揚を達成させたいカード
どちらかというと中盤に達成しがちな昂揚と中盤から使えなくなってくる能力とのアンマッチ感はいなめません。
しかもゾンビですらない。。。
とにかく、序盤で昂揚を達成させたいカード
どちらかというと中盤に達成しがちな昂揚と中盤から使えなくなってくる能力とのアンマッチ感はいなめません。
しかもゾンビですらない。。。
騎乗追撃

あんまし使ったことないですが、優秀な再録カード
絡み草の闇潜み

バウンス持ちのエルドラージ
参考
←TOPに戻る