【スポイラー】『タルキール覇王譚』スポイラー8日目!ジェスカイから真珠を自由自在に操る人間が登場!!

スポイラー8日目!!
さて本日も、さっそく見ていきましょう!!
アブザンの戦僧侶
長久を持ち+1/+1カウンターが乗っているクリーチャーに絆魂を持たせる人間・クレリック
おそらく修行のやり方をどこかで間違えた僧侶。
頭より腕っ節に自身がありそうです。
真珠の達人
変異でクリーチャーに+2/+2修正を与える人間・モンク
どういうわけかばらばらの真珠を自由自在に操ることができる人間。
この能力は広い畑の豆まきとかに重宝します。ご興味があるかたは是非体得を!
頑固な否認
クリーチャーではない呪文打ち消し、獰猛で確定打消しとするインスタント
さすが獰猛な民族!実に珍しい斧の物理攻撃で、呪文を打ち消しちゃってます!
頭巾被りのハイドラ
X/X。変異で出すと5/5になり、死亡すると分裂する蛇・ハイドラ
タルキールのハイドラはテーロスのようにでたらめに大きくは無く、頭巾が可愛げありますね!
分裂した蛇も毒蛇ではないので、ペットになりえるかもしれません。
熊の仲間
熊と一緒に出てくる人間・戦士
タルキールのムツゴ□ウさん
「わ~しゃしゃしゃしゃ~」
軍族の解体者
クリーチャーを生け贄に捧げると、警戒、絆魂、速攻のいずれかを得るデーモン
4本腕4枚の翼をもつデーモン。いかにも凶暴かつ残忍そうです。
4マナ飛行5/4と相変わらずパワーが高めのマルドゥ。
後半、チャンプブロッカーになりやすい小さなクリーチャーを取り込んで、警戒飛行クロックを決めたいところですね。
死者の王、ケルゥ
アップキープに飛行、速攻、トランプルのリアニメイトを行うゾンビ・ウィザード
なぜか名前っぽいのがあるのに伝説のクリーチャーではない王様。ケルゥ家はたくさん親戚がいるのかもしれません。
能力は、発動タイミングが限られるうえ、リアニメイトの対象がランダムなのであまり使いやすくはなさそうです。それでも、リミテでは是非採用したいレア。飛行トランプルは大きいです。
せめて誘発にコストがかからなければなと思いましたが、それだと強すぎるのでしょう。きっと。
旗サイクル
それぞれのクランの旗も公開されました。
アブザン、ジェスカイ、スゥルタイは立派で布の加工技術しっかりしている旗というのに対し、マルドゥ、ティムールは質素な作りをしています。
それぞれのフレーバーテキストも印象的。そのクランの特徴を詩的に現していてよりいっそう理解が深まります!
←TOPに戻る