【スポイラー】『基本セット2015』スポイラー6日目!!本日は6枚。ガラクが公開!!

『基本セット2015』のスポイラー6日目!!
ついにガラクが公開されました!!
本日は6枚!!
さっそく見ていきましょう。
頂点捕食者、ガラク
プレインズウォーカーのガラク
とうとう、キャストにも黒が必要になったガラクです!!
プレインズウォーカーだろうとクリーチャーだろうとぶっ壊せますが、自身の呪い(エンチャント)は相変わらず取り除くことができないようです。
接死クリーチャーや紋章の能力を考えると、呪いを使いこなしはじめた気もします。
静翼のグリフ
CIPを封じることができるヒポグリフ
《波使い》などのCIP能力持ちなどに対策することができますね。
また瞬速飛行持ちなので、クロックとしても使用できそうです。
ギルドパクトの体現者、ジェイス
プレインズウォーカーのジェイス
神ジェイスと方向性が似ているジェイス。
神ジェイスと比べると、能力が少ない分おとなしめな気がしますが、それでも初期忠誠度5で多彩な動きは変わらず、コストは高いですが土地以外のパーマネントをバウンスできるようになったのは強力です。
+1もドローを操作しつつ、墓地を肥やすことができるので、フラッシュバックなど、デッキのコンセプトに次第では、すさまじいシナジーが期待できます!!
生命の遺産
2マナで大量ドローが期待できるソーサリー
緑のドロー。
《ケンタウルスの武芸者》などで、大量にドローしたいものですね。
また、赤は頭でっかちが多いので、タッチ緑で採用することで、息切れ対策できそうです!
屍術士の備蓄品
ゾンビカードを捨ててゾンビを出すエンチャント
ゾンビカードでなければ、ただのルーター。しかも、種はクリーチャー限定。
もう、リア二前提のカードであることは間違いないですね!!
今後の墓地利用カードに注目です!!
しかし、このイラスト。実験体が脱走してますけど、屍術士さんは大丈夫なのでしょうか?
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
全部沼になる土地
次元の混乱から再録!
沼渡りや、《押し潰すヒル》などの強化にどうぞ。
さて、いかがだったでしょうか!?
ガラクは重過ぎるような気がしないでもないですが、初期起動で3つのモードから選ぶことができるのと、プレインズォーカー自体が囮の役割をはたしてくれるので、ゴルガリデッキなら1~2枚採用しても良いかもしれません。
参考:
←TOPに戻る