【スポイラー】『基本セット2015』カードリストがいよいよ公開!!本日は22枚

本日から『基本セット2015』の先行プレビューが公開されました!!
本日は22枚のカードが公開!!
さっそく見ていきましょう。
戦列への復帰
召集でリアニメイトさせるソーサリー
召集のテキストが、他のカードになさそうな独特なカードテキストとなっています!!
「助けとなる」ってなんかかっこいいですね~
シャンダラーの魂
赤の魂サイクル
魂サイクルは、緑、青はずいぶん前から公開されていましたが、やはり赤もあったようです。
5色、5次元のサイクルということになりそうですね。
ダークスティールの城塞
壊れない土地
なつかしの旧ミラディンブロックから再録!
モダンでは登場してましたが、今度はスタンで使えることになります。アーティファクト環境復活でしょうか??
爆片破
2マナ5点強力なインスタント
こちらも懐かしい爆片破!バーンを強力にする1枚です!!
霊魂の絆
霊魂がクリーチャーを破壊不能にさせるエンチャント
イメージはまさに霊魂との絆。
出てくるときも一緒。死ぬときも霊魂が人間に宿って力になる感動の友情物語です。
彼方の管理人
追放されてれば3マナ4/4警戒の人間
最近の環境では、追放させるのは比較的やりやすいと思われるので、そこそこ強力です。
地割れ潜み
どんどんデカくなって最後に分裂するイカ・ホラー
まさにホラーです。。。
練達の変身術師、ジャリラ
ワニとかをウサギとかに変身させるウィザード
ギュインギュインギュイン…チン!
窮地の主
攻撃が通るたび、運試しをしかけてくるスフィンクス
すさまじい威厳です。
「さあ奥の扉のどちらかを選べ」とか言ってそうですね。まあ<当たり>は無いですが。。。
ラヴニカの魂
青の魂サイクル
マジック2015 ― デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズで貰える特典カードのノーマル版です。
ノーマル版はジェイソン風です。
残酷なサディスト
+1/+1カウンターをクリーチャーに投げることができる、人間・暗殺者
自身で、カウンターを増やす能力もありますが、タップ能力な上、ライフまで奪いとってしまうサディストぶり。
なんとか、違う方法でもカウンターを溜めたいですね。
解き放たれし者、オブ・ニクシリス
探しちゃダメ絶対のデーモン
クリーチャーが死ぬたびに巨大化していく能力もなかなか強力。
相手がサーチしようとしたら《影生まれの使徒》などで、インスタント召還したいですね!!
まあ《影生まれの使徒》はM15で再録されるかどうかわかりませんが。。。
無駄省き
対戦相手が捨てたカードを何かに再利用するエンチャント
割と早い段階から公式で公開されていたレア。
デザインはマジック・コミュニティ。
ザスリッドの隠し刃
呪禁か先制攻撃、接死の状態になれる人間・暗殺者
臨機応変にモードチェンジ。元に戻らないので、柔軟ではないですがどちらの能力も強力です。
強引な採掘
土地が出せなくなるエンチャント
土地がもう有り余ってしょうがない方は置いてもいいかもしれません。
ゴブリンのドカーン物取扱者
地雷をいくつか出して自爆していくゴブリン戦士
こいつ自身を強化すれば、地雷をいっぱい作れます!!
というかそういった使い方をしないと勿体無い気がします。
起源のハイドラ
X/Xで、マナコストX以下パーマネント呼ぶ植物ハイドラ
Xは、大量に支払えば支払うほど、呼び出すカードの選択の幅が広がるので、X=5くらいで打てるといいですね。
ゼンディカーの魂
緑の魂サイクル
マジック2015 ― デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズで貰える特典カードのノーマル版です。
なんか足がいっぱいです。
放浪の吟遊詩人、イーサーン
奏でるごとに強力なクリーチャーを呼び出す竪琴を引く人間・ならず者
《エルフの笛吹き》と似た演出。
一瞬「イーサン」だと思って、びっくりしてしまいましたw
強欲の護符
強欲に色々できるが、相手に取られてしまう装備品
普通に強力ですが、4マナが若干重たいのと、相手に取られてしまうデメリットは装備品である良さを消してしまうため結構痛いですね。
熱いスープ
死ぬほど熱いスープ
傾けてはいけません。しかし、スープを持ちながら戦うというのは、ギャグですなw
化身の盾
仲間がいれば強くなる盾
仲間の力は偉大です!
さあ、いよいよ公開されました『基本セット2015』の先行プレビュー!
筆者はミラディン時代から《爆片破》が最高にお気に入りだったので、再録は夢が広がっていいですね!!
あとはどんなアーティファクトが出てくるか注目です!!
参考:
こちらマジック広報室!!:今週から『マジック基本セット2015』先行公開!ガールズイベントも開催!
←TOPに戻る
>熱いスープ
飲めるのは、アヴァシン、神々、ギデオンなど少数だけ……。
>ザスリッドの隠し刃
リミテッドでは、普通に強いような気がします。
基本的に戦闘では死なないので、相手にカードを1枚使わせることが確定。
後、個人的に気になるのは、性別が男性か女性か……
レベラー様
コメントありがとうございます!!
>熱いスープ
たしかに、彼らならスープを飲んでも死にませんね。
しかし、そんな彼らもスープを持った人には近づきません(ブロックしない)。
おそらく、激熱でしかも激マズなスープなのでしょう。
でもそうなるとこの絵の人は誰にスープを運んでるんでしょうかw?
>ザスリッドの隠し刃
リミテだと相当強いですよね!!
3マナというのも扱いやすいですし、黒を使うことがあれば確実に入るカードです。
そして性別は、おそらく女性です。
残念ながら、このイラストや名前などからは生物学的な性別は断定できませんが、この肩だしファッションで男性というのは筆者は想像できません。。。
男性だったとしても、少なくとも女性的に見えます。
肌もつややかなので、女性であってほしいという願いもこめて、女性だという結論にしたいです。