【スポイラー】『コンスピラシー』カードリストが公開 本日は3枚!
2014年05月24日|情報|カード紹介, コンスピラシー, スポイラー
←TOPに戻る

本日も『コンスピラシー』のカードリストが公開となりました。
本日は3枚のカードが公開!!
さっそく見ていきましょう。
キーワード能力の詳しいメカニズムはこちらから→『コンスピラシー』のメカニズム
先見的設計家、ムッツィオ
4マナで、アーティファクトを作る伝説の人間・工匠。
1つ作り出すと気分が乗ってきて、次々に新しいアーティファクトを作っていく先生。
効果は、どんなアーティファクトでも作ることができるので強力ですが、そもそも良いアーティファクトって登場するのでしょうか?それによってもこのカードの強さが変わってくる気がします。
ダクの複製
速攻と廃位を持つ戦場のクリーチャーのコピーになれる多相の戦士。
戦場のクリーチャーに依存してしまうところはありますが、多人数戦であることと、コピーのほうが少し強くなって出てくるので、採用しやすいカードだと思います。
地下牢の管理人、グレンゾ
デッキボトムからクリーチャーを放つ伝説のゴブリン・ならず者。
地下牢から、自分の手に負えるクリーチャーをどんどん開放してしまうゴブリン。悪意たっぷりですw
コストにタップがかからないため、マナさえあれば何度でも、牢の錠を外すことができます。
また自身がすでに2/2あるので、Xは3くらいでも相当使えそうです。
本日は、枚数は少なかったですが、どれも使いやすそうで、戦いが激しさを増しそうです!!
『コンスピラシー』は通常のぎゃざと違った、戦いの面白さが体験できそうです!
参考:
←TOPに戻る