今日のこの人:『太陽の神、ヘリオッド』様

光り輝く太陽。
彼は、その名のごとく陽気で社交的な人物で、たくさんの友人を持っている。
しかし、彼の方針に背くような行為をするものには、例え友人であってもすぐに天罰与えてしまう。
そんな彼とどのように付き合っていけばいいのだろうか?
今日のこの人は
『太陽の神、ヘリオッド』様だ。
ヘリオッドとは
Heliod, God of the Sun / 太陽の神、ヘリオッド (3)(白)
伝説のエンチャント クリーチャー — 神(God)
破壊不能
あなたの白への信心が5未満であるかぎり、太陽の神、ヘリオッドはクリーチャーではない。(あなたの白への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる(白)の数に等しい。)
あなたがコントロールする他のクリーチャーは警戒を持つ。
(2)(白)(白):白の2/1のクレリック(Cleric)・クリーチャー・エンチャント・トークンを1体戦場に出す。
5/6
ヘリオッドは太陽の神であり、文字通りにテーロスの世界に日の光をもたらしている。
またヘリオッドは法、正義、応報、血統の絆を司る神であり。
それを裏付けるかのように見るからに厳格そうな顔をしている。
彼は一族の名誉、道徳と美徳の問い、弁論、婚姻、他者を守る英雄的行動、暁の食事(規則的な食生活?)、そして自己犠牲といった物事を統括する。
ヘリオッドの性格
ヘリオッドは誇りと自信を放っている。彼の存在は空を光で満たし、生者達が星明りのニクスへと接触することを防いでいる。また彼自身も同じ、畏敬と光輝の圧倒的なオーラをまとっている。
その名のごとく、太陽のように陽気で社交的で、たくさんの友人を持っている。
しかし、彼は自身の方針に背くような行為をするものには、例え大親友であってもすぐに天罰与えてしまう。エ・・・(゚∇゚;)
ヘリオッドの天罰
そんな、少しねじれた性格の彼の天罰は、槍のクルソーが活躍する。この槍は地上界どこでも攻撃を放つことができる優れものだ。
効果は、
気に入らない相手を蒸発させる。
エエエ━━((((。iдi。)))━━コワッ!!!
噂によると、彼は街一つを消し去ったことがあるらしい。彼と仲良くなる際は気を付けたほうがいいかもしれない。
カードとしての性能
本体、トークン生成ともに4マナと、若干重めだが、インスタントでクリ―チャーを生めることや、本体自体が破壊されないため、全体除去対策としても有効で、使い勝手は良いだろう。
他の全てのクリ―チャーが警戒を持つためトークンがブロッカー兼フィニッシャーとしても役立つ。
まとめ
という訳で、彼は気難しい性格だという事がわかった。
彼と一緒にいるときは、天罰という憂さ晴らしを受けないためにも、道に落ちてる10円玉はポケットに入れないほうがいいだろう。
←TOPに戻る