『神々の軍勢』プレリリースに参加してきました。
2014年02月1日|大会|プレリリース, 大会, 神々の軍勢
←TOPに戻る

こんにちは。
MTG最強伝説のバッハです。
本日、『神々の軍勢』プレリリース初日ということで、さそっく参加してきました。
はたして結果はいかに・・・
今回は秋葉原の店で行われたプレリリースに参加しました。
プレリリース用ボックス
プレリリース大会ではまず初めに、好きなマナシンボルのボックスをゲットします。
今回は「黒」を選択。
いざ開封!!
「黒」ボックスの中身はこんな感じです。
※マークシンボルによって中身の内容が異なります。
- 英雄カード『暴君」
- 『Eater of Hope / 希望喰らい 』プロモカード
- ブースターパック『テーロス』×3
- ブースターパック『神々の軍勢』×3
- ライフカウンター(MTGオリジナル20面ダイス)
- カバーレター
- 目標カード
目標カード
ボックスの中には「目標カード」が入っています。
そこ書かれた「クエスト」をクリアすることによって、「英雄の道」の実績を獲得することができます。
≪希望喰らい≫でクリ―チャー・エンチャントを破壊する。
または
1ターン中にクリ―チャーを4体以上死亡させる。
誰がそれらをコントロールしているかは関係無い。
プロモカードにちなんだ行動が実行できればクエスト完了です。
デッキ構築
全6パックを開け、40枚以上でデッキを構築します。
クエストもあるので是非「黒」を使いたい所でしたが、不運(幸運)にも
なんとダブルゼナゴスが登場ww!!
この時点で、色は赤緑に確定されてしまいました。
教科書どおりのマナカーブ重視でデッキを組みました。
大会結果
スイスドロー(//mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC)で行われた試合結果は。。。
2-2
くそ~。みなさんなかなか勝たせてくれません。
やはり、教科書通りではこういう結果になるのでしょうか。
まあ、良くもなく悪くもないと言ったところですね。(まあ、悪いですけど。。。)
というわけで、プレリリース初日のレポートでした。
次回こそは、教科書を破り捨てる最強デッキで挑みたいと思います。
←TOPに戻る